秋の養生と薬膳茶会のご案内
秋の養生と薬膳茶会
~お話・季節のお菓子・薬膳茶作りワークショップ~
10/20(金)10:30〜12:00
山梨県富士吉田市 御師のいえ大鴈丸にて。
あなたの心と体、秋の気候についていけますか?
長く暑い夏が過ぎ
やっと涼しくなったと思ったら
秋のイベントが目白押し。
夏の疲れが癒えていない体にはキツイ・・。
空気が冷えて乾燥し始め
呼吸器系や肌のトラブルが起きやすい季節。
夏に気血水を消耗した人や女性は
抜け毛や便秘、不眠
月経不順や心の不調なども起きやすくなります。
子供の風邪が増えてきて、
家族でダウンしがちなのも悩みの種。
季節に寄り添った暮らしをし、体調に合ったものを食べる。
中国では養生の知恵が、あたりまえのように人々の生活に息づいています。
-------------------------------------
中医学の知恵
あなたも生活に取り入れて
季節を楽しんでみませんか?
-------------------------------------
400年続く御師の家の、心落ち着く空間で
季節に一度、心と体を癒し、整えて
秋を元気に過ごしましょう。
養生のお話を聞いたあとは
季節のお菓子と中国茶をお召し上がりいただき
その後、
ひとつひとつ薬膳茶素材の説明を聞きながら
あなただけの薬膳茶をブレンドするワークショップ。
作った薬膳茶は三回分お持ち帰り頂けます。
ぜひ、秋の健康にお役立てください。
【主な内容】
~(前半)秋の養生セミナー~
・秋の体の準備、できていますか?
・今のあなたの心と体の状態、大丈夫?チェックしてみましょう。
・秋に合った暮らしと食べ物
・おうちでできる簡単薬膳
~(お楽しみ)季節のお菓子~
・季節に合ったお菓子を中国茶と共にお出しします。
10月は杏の種をすり潰して作るこだわりの杏仁豆腐
体調に合わせたソースをかけてお召し上がりください。
~(後半)薬膳茶作りワークショップ~
・ひとつひとつ薬膳茶素材をご説明
・お家で簡単に取り入れる方法
・味見をしながらあなただけのブレンドを
【日時】2023年10月20日(金)
AM10:30~12:00
【場所】御師のいえ大鴈丸
(山梨県富士吉田市上吉田7-12-16)
【費用】4,500円 (税込)
季節のお菓子と中国茶薬膳茶お持ち帰り三回分付き
【定員】4名
【持ち物】筆記用具、手鏡
※お子様連れ可。託児はありません。見守りをお願い致します。
※お子様連れの場合、お子様用のお菓子、中国茶、薬膳茶のご用意はありません。
0コメント